夏休みの工作が完成

2019年8月23日

3日後の登校日に持っていく自由工作が完成しました。

前記事にも綴りましたが今年は昆虫をテーマに昆虫飼育ケースを作りました。

ただの飼育ケースだけじゃ面白くないのでぬくもりの森 っぽく作ってみました。

男子の工作なのにママが手伝ったら女子っぽく成って仕舞ったわ(うふ♡)

木に見えるように造形粘土の上から縦に筋を入れ、息子作のカブトムシをくっ付けた。

木の枝にはフクロウを付けてツリーハウスやテーブルセットも作ってみたわ。

テーブルセットは庭の木を使ったよ。(テーブルの天板は100円ショップ)

上部は開閉が出来るので​電池BOX や豆電球を取り付けました。

 ↓ スイッチONとOFF時

目の前には川が流れてますよ~ 調子に乗って魚まで作っちゃいました。

大きすぎてハウスに入れないヘラクレスオオカブトは外に出しました。

息子の宿題なのに手伝い出すと止まらなくなるのは私の悪い癖だわ。

夏休みの図画、工作&お取り寄せ

2019年8月10日

小5に成ると夏休みの宿題がモリモリ出ます。

うちの子は私が横に座らないと全く宿題に手を付けないから手古摺ったわ。

大体の宿題は終わったけど工作と図画が未だ残ってる~

今日、旦那が手伝ってくれたお陰で図画は仕上げました。

↓『お米が大好き』っていうテーマで自画像を仕上げましたのでご覧くださいませ。

え、うちの子って小5だよね?(←軽くびっくり)

つか、旦那は何をしてたの?(←息子が妖怪ウォッチの新妖怪を描いてるぞ)

自画像らしいけど髪型が全然違うし、どこから腕が生えてんのよ?

出来はどうあれ出来上がったなら良いわ。

残りは工作ね。

工作は思い切り私が手伝いました。

今年は夏の虫をイメージして『カブトムシのお家」を作ります。

カブト虫のお家となる飼育ケースが形に成ったので記録しましょう。​

↓下の様な犬用のウェットティッシュのプラスチック製の空箱を

再利用して木の株を作ってみたよ。

ただ、正面のクリアパネルを入れる部分をくり抜くのに苦労したわー

蓋の部分にはタオルを出す穴が在ったからその部分を利用して電球を通してみた。

今、理科で電流の流れを習ってるし、スイッチや電池ボックスがネットで売ってたから採用!

スイッチを入れると 明かりがついて素敵だよ~

工作の完成は未だ先だけど夢のあるカブトムシハウスを作るぞ~

最後に。

今年の夏のお取り寄せで美味しかったものを3位まで備録として綴っておきます。

美味しくなかった物も数点ありましたが、お店の名誉に関わる事なので紹介しません。

美味しかった第3位は以前にも記録したけど​鴻池花火​(フルーツ大福)

第2位 は錦寿司「丹匠」​です。(*残念ながら2022年に閉業)


この画像はHPの画像じゃありません。実際届いたお寿司そのままです。

 黒のお盆の上に乗ったまま冷凍状態で届けられました。見た目が綺麗で美味しかったです。

第1位はフルーツオブザケーキの​メロンケーキ​!

通販ケーキなのに冷凍では無く、冷蔵便で送って下さいました。

ぱっと見は普通のメロンだけど、切ると国産メロンがゴロゴロ入ってスポンジケーキと合う!

このケーキ高いけど凄く美味しいよ!

2023年現在、cake.jpと言うサイトでこちらのケーキのシェフ監修(加藤氏)のケーキが

お手頃価格で販売しているようです。

↓ 本家の味とどう違うのかは判り兼ねますが評判は良いみたいです。

15過ぎからの日曜日のレオマワールド

2019年7月10日

7月7日(日)、午前中は母子で過ごしてましたが

午後から近所の上級生が2人連れで遊びに来てくれたから

「遊び相手が出来て助かる~♪」と思ってたら

15時頃、『別の友達の家に遊びに行くから』と帰ってしまった。

『何で帰るん?遊びの途中で帰るなら最初から来るな!』と息子がゴネはじめました。

う~ゎ!また面倒くさい事に成りそうだわ。、と思ってたら

案の定、息子が押し入れの中で布団をかぶってイジけてます。

泣きたいのを我慢してるのは分かるけど

私が下手に声掛けをすると逆ギレをお見舞いされま~す(←理不尽)

かといって放って置く訳にも往かないから慰めの言葉を掛けてたら

ナイスタイミングで姪っ子が遊びに来て

『どこかへ遊びに行こう!』と誘ってくれたので機嫌を直した坊っちゃんでした。

という訳で

息子&姪っ子&私で15時頃からレオマワールドへGO!!

レオマワールドは3年以上前に行ったきりで久しぶりの来訪。

エスカレーターと言う便利な物が在るのに階段を駆け上がる息子(←私はエスカレーターで)

入口で合流し、久々の親子写真。

新しいアトラクションが誕生してたので色々体験してきました。

アスレチック要素のあるジェラシックパニックは息子が喜んでました

↓本当は写真NGだけど姪っ子が撮ってくれたから内部を少しだけご紹介、

真昼間じゃ無い分、園内の散歩が気持ち良い~

エイリアンをやっつけるアトラクションには場違いなカピパラが居ました。

かな~り昔に動物コーナーが在ったので、その名残かな。

お化け屋敷アトラクションも体験したくなり、

嫌がる息子を何度も誘ったら不機嫌に成って仕舞った(かき氷を買い与えて不機嫌を治療)

その後、姪っ子とスカイサイクルを楽しんだ息子(←おばけ怖い癖にスカイサイクル大好き)

スカイサイクルで超ご機嫌に成った息子はVR体験にもチャレンジし、

おとぎの国のアトラクションも体験。

これは姪が子供の頃から在るメルヘンアトラクションで私と息子と姪のお気に入り

夕方17時半を過ぎ、そろそろお腹も空いたから帰る前にゴーカート体験。

いつもは助手席の息子だけど、

今回初めて運転席に座って運転したら凄く面白かったそうな。

夕方のレオマワールド って空いてるんだね。

どのアトラクションも待ち時間0分だった(嬉)

たまには息子と姪っ子を連れて外食しようと思い、

居酒屋BABAに寄り道して晩御飯。

美味しくてお洒落なお料理+接客も素晴らしくて100点満点のお店です。

シーザーサラダが美味しくて感激。ガーリックトーストもお薦め。

愛犬が警察犬訓練所へ

2019年7月8日

7月6日(土)、愛犬マロン(♀)が犬の訓練学校へ入所しました。

こちらは映画「きな子」で有名な訓練所

とても気の良い所長さんが犬の事を色々教えてくれたお陰で

安心して犬をお任せする事が出来ました。

入所日は息子も一緒に同行したので

所長さんが気を利かし、シェパードの子犬を見せてくれました。

めちゃくちゃ可愛い~!

ワクチン前だから本当はダメだけど一瞬だけ抱っこさせてもらった息子。

息子の左後ろの見える建立物は「きな子」のお墓です。

沢山の方の寄付により建立したそうです。

帰り際、きな子ファンの息子の為に、

きな子のカップをプレゼントしてくれたので大喜びで毎日使ってます。

追記。

6月30日。空手の試合に挑んだ息子ですが

今回の大会はいつもより規模が大きくて息子が緊張してしまい、

弱気モードがスイッチオン。

励まして試合に挑ませたけど1回戦負け。

本人は優勝するつもりだった様で悔しがって泣き出してしまいました。

あ~ぁ、これは面倒くさい事に成りそうだわ、と思いながら慰めた。

お昼ご飯なんか要らない!といじけて仕舞ったから

応援に駆けつけた姪っ子が気を利かし、試合後にラウンドワンへ連れて行ってくれました。

ラウンドワンで遊んだら悔しさを忘れて笑顔で遊んでました。姪っ子に感謝!

ラウンドワンが凄く楽しかったらしい。

母子でスピリチュアルカウセリングへ

2019年5月2日

GWに息子とスピリチュアルサロンへ行ってきたので記録しておきます。

深刻な悩みを持つ方は県外から足を運ぶ程で予約が取りにくいサロン 

スピリチュアルsachi 様にお邪魔してきました。

息子と私のオーラ診断をして貰い、

悩み相談や背後霊を見て貰いながら雑談する事約1時間。

簡単に言えば性格診断みたいな感じで優しい女性だったのが印象的でした。

先生が丁寧にオーラをスケッチしてくれたので公開っと。

以前、息子が見た私のピンク色のオーラは頭の1番上にありました。

その色は未来に対する期待だそうです。

耳の横の赤紫色は過去に頑張ってきた色だそう。

そうなのよ、私って頑張ってきたわ。っていうか、世間では苦労とも言うね。

さて、息子の頭上の1番上に見える緑は癒し、優しさ。

その下の赤紫とブルーは頑張りと真面目。

額には紺色で頑固な部分が見えました(←友達と折り合いが付けられない)

耳の横の黄色は幼少期、人に愛されて天然キャラ。

話を進めていくうちに、

最初は緊張してた息子が『俺の背後霊はどんな人?』って訊いたら

旦那方のお爺さんのお爺さん辺りの先祖で紺色の着物を着た人だそう。

息子がオーナーの話を楽しそうに訊いてたので行って良かった。

ちなみに私は京都の舞妓さんみたいな感じですって。(マジ?嬉!)

守護霊は見てもらう人に拠って全然違います。

過去に別の人に見て貰ったときは

母方の祖母が居るって言われたんだけどな(←注:母方の祖母は どう間違っても舞妓には見えないぞっと)

守護霊って定期的に入れ替わるみたいだから見え方が変わるのかね?良く知らんけど。

余談ですが、

↑の画像の私のオーラの様に 縦に重なってるのは普通の人で

息子の様に横に広がってるオーラを持つ人は若干、霊感が強いそうな。

そういえば家に帰って

息子:ママ~、あの先生の部屋に居った白い着物お爺さんって誰なん?

 私:それって誰の事~?!ママにはそんなお爺さんは見えてませんでしたよ!?