Xmasプレゼントはブロバイダー景品&フィッシング詐欺に気を付けて。

2019年12月20日

気が付けばクリスマス5日前だわ。

今年は忙しすぎてクリスマスツリーも出せてません。

しかも息子のXmasプレゼントも買ってなかった~~!

薄々気が付いて要る様だけど、

家の子は小5になっても「サンタさん信じてる派」の妖精ちゃん。

これはヤバい、(←『ごねられる』『泣かれる』『八つ当たり』のトリプルコンボ発生)

ちなみに亡き娘もサンタを信じてた派だけど、

中2の時にサンタの正体がパパだと知って泣いた(←嫌や~!と言いながら悲しみの涙)

あっ!そういえば1年前、

実家の両親の為にソフトバンク光でインターネット接続を新規契約したら

プレステ4の景品を貰えたんだけど直ぐに息子に渡すのは勿体ないから

押入れに隠しておいたんだ。今年のプレゼントはこれで良いわ。

(*ソフトバンクで申し込むよりソフトバンクの代理店で申し込む方が

景品やキャッシュバックが在って得だったのを覚えてる)

息子には 何かのご褒美でプレゼントすれば良いと思ってたのに

ご褒美をあげたい出来事が無くて押入れで出番を待ってたPS4。

やっと出番が来たね。

面倒だけどプレステ4の設定は息子の手に渡る前にやっておかないと!

そうしないと25日の朝は

ゲーム設定で大忙しに成る(←早朝寝起きでの設定作業はキツイよ)

ゲーム機のプレゼントは良いけど、取り合えず1個くらいはソフト要るよね?

って事でヤフオクやアマゾンで息子が遊びそうな物を選んで注文してみた。

「ボンバーマン」は亡き娘が小学生の頃に嵌ってたから

自信持ってプレゼントしたんだけどなー、。

息子には合わなかったみたいで残念。

「地球防衛軍5」は息子も息子の友達も楽しそうにプレイしてた。

追記。

先日、いつも通りネットサーフィンしてたら

パソコンから警告音が鳴り出したから『何事~?!』とマジで焦った。

あなたのPCはウィルスに感染したので電話してください。

決してシャットダウンや再起動はしない様に。と言う風な警告文が画面に出てきました。

音がうるさすぎて速攻シャットダウンしたわ。

後で調べたら、これは電話を掛けさせる詐欺なので

騙されて電話を掛けたら駄目ですよ。

最近本当に多いわ。

信じやすい人は直ぐに引っかかってしまうよ、。

アマゾンの偽メールも在ったよ。

あなたのアマゾンアカウントがどうとか、、ってメールが届き、

クリックすると登録メールアドレスとパスワードを入力させて

クレジットカードナンバーを入力させるという詐欺。

私はアホなのでメールアドレスとパスワードを入力して仕舞いました。

そのあとクレジット情報入力画面になってやっと気が付いた。

(クレジット情報は入力してません)

アカウントを入力してしまった事が怖いのでアマゾンのパスワードを変更しました。

皆さんも偽メールに気を付けましょうね。

広告です

お中元の手配が終わった

2019年6月24日

毎日忙しく日々を送ってますがお中元選びを終えて一段落。

贈り先の趣味や家族構成に気を配りながら選ぶので

めちゃくちゃ神経使いました。

今年のお中元はフルーツ系デザートをチョイス。

大切な取引先には2月から予約してあった鴻池花火

今直ぐ通販で買おうと思っても既に売り切れなのでお中元としては買えません。

昨年の夏から目を付けてたけど案の定、人気が出てきたみたい。

息子に試食させたらお口に合わなかったそうな(←スイーツ苦手)

甘すぎないから私は普通に美味しかったです(←私は甘いもの苦手)

1個食べたらお腹がいっぱいになりました。

他には​千疋屋総本店​の瓶入りフルーツポンチ(←上品な汁=汁まで飲み干した息子)

ルタオのアイス(←この夏食べたアイスで1番美味しかった)

フルーツポンチもアイスも試食したけど甘すぎず、普通に美味しい。

お世話に成り過ぎてるVIPクラスな方へのお中元は旅行ギフトカタログ や​、

和雑貨がお好きな方へは金の価値が今後騰がりそうなので

令和元年記念の金小判を​GINZA TANAKAで手配しました。

投資に興味を持ち始めた方には

その日のg当たりの金価格を確認し、田中貴金属に電話をかけて地金(じがね)20gを注文。

その日のうちに代金を振り込んだら約定します。

贈り物にする事を伝えたら包装してくれました。

高額だと思うが接待をする機会が無かったので

数回の接待代を思えば妥当かと。

ちなみに世の中に流通してる地金の1番大きなサイズは

1kgでスマホより一回り小さい大きさ。

よく見かける台形の金の延べ棒みたいなのは(←チョコレートで在る在るのニセ地金)

広告用にわざわざ加工して作られた物で一般販売はしていないそうな。

子犬と猫の共同生活&甥っ子の誕生日プレゼントはゴールド地金

2019年3月29日

息子の誕生日に我が家に来たマロンちゃん(♀)は環境に慣れてきました。

家の中で犬を飼うのは生まれて初めてだけど犬って想像以上に体臭が臭いんだね。

3日に1度シャンプーしても臭いから体臭に効くらしい「わんこのリモナイト」

というサプリを試したけど大して変わらなかった。

マロンちゃんと猫たちは未だ仲良くなれません。

ほぼ毎日、ぷうたん に連打されてます。我が家では猫の方が格上だから仕方ないわ。

2頭の猫に睨まれて大人しくなったマロンちゃん。

100円ショップのフリスビーに自分で顔を突っ込んだらしく、首飾りにしてました。

お世話は大変だけど 目尻の下がる出来事が更に増えた私。

さて、4月に20歳になる甥っ子には記念に残る誕生日プレゼントを考えてました。

お金が1番喜ぶのかもしれないけど、それでは味気が無いと思ったから

成人のお祝いを兼ねて20gのインゴット に決めた。

さすがゴールド。小さい20gでも重みがあるね。

将来的に金は騰がるだろうからお守り代わりにず~~と持っててくれると良いな。

ちなみに金の価格は変動するけど 比較的、夏に安くなる傾向があるそうです。

注:大阪金は為替にも影響される(←円安だと騰がりやすい、円高だと下がりやすい)

口内炎のレーザー治療を受けてみた

2019年1月11日

冬休みが終わり、新学期を迎えた坊っちゃんは毎日元気に学校へ通ってます。

冬休み中、不摂生が祟ったのか口内炎で苦しんだ息子。

市販薬で誤魔化してたけど食事の時に泣くほど痛がるから

年末の忙しい時に かかりつけの歯医者で診察を受ける事にした。

こちら、田舎なので口内炎のレーザー治療してる所なんてほぼ在りません。っが!

偶然って凄いです。

私:「レーザー治療とかって無いですよね、、?」

先生:「今丁度、レーザーを(メーカーから)レンタルしてるんですよ~」

私:「本当ですか?レーザー治療でお願いします~」

いつもなら塗り薬だけなのにレーザーで治療してもらえました。

レーザー治療はちょっと痛かったみたいで

診察台に寝てた息子のつま先がピーンと伸びたり縮んだりしてました(笑)

でも治療の後は口内炎がかなり軽くなり、息子が大好きな風風ラーメンを食べて帰宅。

痛がらずにラーメンを食べる息子=レーザー治療の即効性に驚いた。

父、古稀を迎える&熟年夫婦の離婚危機

2018年10月7日

9月の半ば過ぎに父の誕生会をしました。

とうとう70歳に成った父だけど、昔と違って今の70歳って若いね。

一族で食事に出かけた後は〆のケーキを我が家で食べました。

父と妹↓ 満70歳(古希)のお祝いに妹とお金を出し合って旅行のプレゼントをします。

日程は11月に別府~由布院に行く予定。

あと、綴るのは気が進まないけど記録っと。

実はわたし、9月に離婚を考えてた夫婦喧嘩中でした。

数年前から「朝帰りは止めてほしい」とお願いしてるのに再び病気が出始めた。

娘を失ってからの私達は仮面夫婦だから別に良いのかもしれない。

でも本当に其れでいいのかな。

30年も寄り添ってきたけど、どっちが先に寝たきりに成るか判らない。

信頼関係が無くなった今、お互いに心を込めて介護し合える?

寝たきりには成らなくても互いを思いやる心って必須だろ。

そういうのはお互いの信頼関係から成るものだよ。

日頃から感情を顔に出さない無愛想な嫁 VS飲み屋に行って朝帰り連発の旦那。

「そろそろ許してやろうか」と思って歩み寄ろうとすると

再び旦那が朝帰りするから亀裂が一向に埋まらない(←無愛想な嫁に逆戻りする悪循環)

疑惑をスッキリさせたいから『スマホ見せろや!』って言ったら逆ギレされた。

結局脅してスマホのチェックをしたけど、この脅迫が又夫婦の溝を深めるんだな。

しかし今回は夫婦で話し合った結果、見送りました。

私が記入捺印後の離婚届に「あんたも早く書いてね」と3日間机の上に置いて急かしたけど

旦那が離婚届に記入する事は無かった(←たぶん字を書くのが面倒臭かっただけ)

和解をした翌日、旦那に​「痛風」​の発作が出た(←天罰決定!)

痛風の発作は 足を骨折したみたいに痛いそう。

『足が痛すぎて車の運転が出来ない』と言うから病院へ連れて行きました。

朝9時に受付を済ませたが診察終了が12時。

帰り道、車の中で

旦那:『お昼ご飯何?』(←舐めてんの?)

 私:『病院に居たから準備してないし面倒くさいんですけど?』

と言う訳でお昼ご飯は旦那がうどんを奢ってくれました。

痛風のせいで数年ぶりに旦那と2人だけで車に乗り、外食までした(←セルフうどん)

仲直りしても疑惑は残ってるから

画面が割れて使えなくなった息子の​TONEモバイル

ダンナの愛車のトランクのシートを1枚剥がして置き忘れてみた(←通知音を消して)

大体の居場所が分かって中々面白い。

画面が割れてもGPS機能は大丈夫だから数か月先の解約期限まで

ダンナに見つからない様にシートの下に隠れててね。