駄菓子屋デビューと輸入クロス&建材

2015年2月7日

今日は土曜日で保育園がお休み~

息子が「クッキーを作りたい」と言い出したから一緒に作りましたよ

将来、マメな男子に育ってくれると嬉しいな~(←パジャマを前後逆に着てるけどな(笑))

午後からは入学準備の文具を買いに18年ぶりの駄菓子屋「こますけ」へGO!

「こますけ」は亡き娘と何度か通った文具店だから娘との思い出が詰まった店。

息子と訪れたのは今回が初めてだけど、昔と変わらずチビッ子や中学生で賑わってた。

息子は文具そっちのけで駄菓子&くじに食い付き状態(←先に鉛筆やお道具箱を選ばんかい!)

 本日の戦利品
 机に傷が付くからあんまりゴンゴンしないでね
ヒカキンポーズでごちそうさまでした

追記。
先日、BUYFYでオーダーした壁紙の発送準備が整ったと連絡を貰ったが

妹が初夏に家を新築するから発送を待ってもらい、妹への新築プレゼントに再オーダーした。

↓ 妹チョイスのバラの花束の壁紙

母子家庭で子育てしながら家を建てるなんぞ私には真似できないわ、よく頑張ったね 

​さてさて。我が家のリフォーム部材は先日、「ネットショップみはし」から届きました。

  ↓のゴールデンモールを壁画クロスの周りに施しますよ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 広告 
NMG113|PU製コーナーフレーム ゴールデンモール 337×990×40mm ※在庫限り【輸入品】

年末年始の育児事情

2014年12月30日

日々、育児に疲れきって久々の更新でございます。

クリスマスは子供に人気のキャラクターケーキを食べて妹親子と一緒に過ごしました。

妖怪ウォッチのゲームソフトをサンタさんに貰って貰って大喜びの息子だったけど

早速ゲームに負けて泣き叫んでます(←ゲームに負けても泣かないって約束したの誰だ?)

↓息子:『ママのせいで負けたんやで~~っ!』(←えっ!?私何もしてませんよ?)

息子:『責任とって~っ!!』(←どんな方法で?)

さて、年末年始は9連休もあるから家庭菜園のジャガイモでも掘らせましょうかね、。

スーパーで買ったジャガイモは秋ごろに埋めたら冬には実がなりますから。

芋掘りの後は1時間半サッカー遊びに付きあったよ(←寒いしダルっ)

坊ちゃんのキックは飛んでくると怪我しそうな名前が付いてるから用心しないと(笑)

息子:『ミラクル~!レジェンド妖怪~!ストライクショットー!キッ~ク!』(←凄いの飛んでくる?)

私:あの~、ボールが途中で止まってますよ?  ↓

わたくし、おかげさまで全然無傷です

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

息子の庭遊び&威嚇の凄い保護猫の経過

2014年6月24日

先週末は庭遊びを楽しむ息子を監視しながら

庭の雑草を抜いて普通に過ごした(←普通ハードルがズレてるけどな)

↓穴を掘って水を流し込み、穴の中に入って楽しそうだ(別名:ドロ風呂落とし穴)

またもや服はどこ?

社員が現場から帰ってきて この落とし穴に足を突っ込まないか心配だ。

資材置き場では下をよく見ろと周知しておかなければ、、

さて、一風呂浴びた後は(←自宅の本物の風呂だから)

猫に買ったキャットタワーをテレビの前まで引っ張って来てテレビ観賞用の特別席を作ってた

最期に。

威嚇シャーシャーの子猫が少し落ち着いてきたんだよね。

少し前に餌付けは完了だったけど、

最近は明け方だけ人間の布団で添い寝してくれる様にに成った(おいおい~っ♡)

↓息子は猫の気配に全く気付かず爆睡中

ここまで来るのに約1ヶ月弱掛かったわ。

今まで飼った猫とは比べ様が無い程 時間が掛ったけど懐き始めると喜びも倍増だな。

威嚇が凄かったから無理して抱っこせず、子猫と目を合わせないで(←ここ重要)

子猫なんて何も見えてないかの様に振舞って淡々と餌と排泄の世話だけして来ました。

夜は子猫と同じ部屋で寝ます(←ここも重要かな?)

現在は触らせてくれる様になったから

明け方に枕元まで甘えて来た時は撫でまくってる

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

用水路で遊ばないで

2014年6月10日

先週末の土曜は丸1日かけてリビングの模様替えをしましたよ

大きな家具は床の上を引きずったり押しながら移動させたら超疲れたわ。

ただ、模様替え中だろうが何だろうが息子が外に出て遊ぼうとするから

監視も大変だったから二重に疲れた。

庭だけなら良いけど家の前の用水路で遊ぼうとするから目が離せないんだわ、。

叱って強制送還からの~風呂に入れる作業を最低でも5回は繰り返した。

用水路遊びは調子付いて翌日の日曜日もやってたわ。

だほーっ!(怒)なにやっとんじゃー!って怒鳴ったら一瞬だけ怯む。

っていうか何で全裸なん(服はどこだ?)

マジでご近所に恥ずかしいから止めろ(←通りすがりの車が徐行しながら笑ってる)

それに水って本当に怖いよ

何で?っていう場所で子供の事故が起きるから油断出来ない

何も無かったから笑って済ませられるけど、

何かあってからじゃ遅いから神経質すぎるくらい見張ってないと!

さてと、、

昨日はきつく叱ったから水路遊びはしなかったけど庭で全裸だ(Why?)

↓でもってトカゲ持ってるわ

実は今朝もちょっと目を離した隙に用水路を跳び越して田んぼの中で遊んでた

↓てっめ~~っ!!(怒)(←全裸で無くて良かった)

なんとか捕獲し、保育園に行く時間が迫ってるのにシャワー浴びさせて登園完了。

朝から眩暈で倒れそうになった

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村 広告 
【 あす楽 送料無料 】家具リフター らくらくヘルパーセット(リフター×1、台車×4)LP-200【 台車 ヘルパー台車 家具移動 家具移動 簡単 模様替え 引越 】4986927006782

保育園の帽子を成り切りコマさんにカスタム

2014年4月13日

4月から白組(年長組)に進級した坊ちゃんは保育園の帽子が白に成りました。

約半数の園児が帽子にアップリケを付けてますよ。

家の子は妖怪ウォッチのコマさんが好きだからコマさん風にカスタムする事にした。

縫い目がガタガタだけど不器用な私が頑張って作りました~



 追記: アクセスが多いので作り方を簡単に記録しておきます。

↓の様なアニメ画像を帽子のサイズに適当に拡大してコピーして

目や鼻、耳などを切り取って型紙にしたらフェルトで型抜きし、

帽子に縫い付けます。口とほっぺの渦巻きは刺繍仕上げです。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村