田村神社で黒星の厄除け

2018年2月5日

 スピリチュアル  お家ごはん・弁当・おやつ  ペット

昨日、西日本では雪がほんのり積もりました。

「宿題終わるまで雪で遊んだらいかんで~!」グワ~~っ!ガオー!と釘を刺したら

雪を見た坊っちゃんに『宿題スイッチ』が入り、週末3日分の宿題を一気に仕上げました。

手のひらサイズの雪だるまはいかがですか~?

坊ちゃんが一生懸命作った雪だるまだから捨てられなくて

現在、冷凍庫で冬眠中(すごく邪魔)

午後からは高松市の​田村神社​へ行ってきました。

2018年は家族3人共に​黒星の年周り​です。

過去に霊能者さんから息子が9歳になる年は気を付けて下さいと言われてたし、

やらないよりはやった方が良いと思って方位除けの厄払いをしてきました。

2023年3月加筆厄年は誰でもご存じなので割愛しますが

厄年以外に黒星(くろぼし)、八方塞がり(はっぽうふさがり)と言う厄もあります。

令和5年の
八方ふさがり厄:四緑木星生まれの人です。

黒星厄: 一白水星、七赤金星、九紫火星生まれの人です(←家の息子入ってる)

更には

厄年で在ると同時に、黒星や八方塞がりも重なって仕舞う

男性: 平成11年、平成12年、昭和56年、昭和57年、昭和38年、昭和39年生まれ

女性: 平成2年、平成3年、平成17年、昭和38年、昭和39年、昭和62年生まれ

の方は来年の2月4日17時26分まで十分に気を付けて過ごすのが良いかと思います。

田村神社は入り口に大きな鳥居が在りました。

鳥居をくぐる時は端っこを歩くのが良いそうな。(鳥居の真ん中は神様の通り道だそう)

さぬき獅子
 金運の龍 

子授けの神は男性のシンボルが祀られてました

色々な神様を祀ってたので子供も楽しみながら参拝出来る神社だと思います。

厄除けのお祓いは本堂で行って貰いました(15分位)

旦那はインフルエンザで行けなかったけど家族分お祓いしてもらえました

(1家族5000円也と良心的)
折角なのでお守り売り場で御朱印帳を購入し、御朱印も頂きました。

 追記その1。

2月3日の恵方巻は皆さまどうされましたか? 

私も他の奥様の様に、スーパーで買おうと思ったけれど

昨年、株で100万損した女ですから心を入れ替えて節約する事にしましたわ~(オホホ)

350円の刺身の切り落としを買って手作りよ。

海苔が200円位だったから550円で3本出来た。

マグロ、イカ、サーモン、ブリ、鯛などバラエティ豊かよ~

↓ 鯛とキュウリしか見えないけどイカも鮪も入ってます(←順番に)

なんせ、切れっ端だから一切れずつのパーツが小さいのよ。

追記その2。

家のぷうたんがトイレが長いわりにオシッコ出ないから動物病院へ連れて行きました。

体重を計ったら6、1kgも在ったわ。(5.8kg~6kg以上は肥満)

熱も無くて一安心だが軽い膀胱炎かも?という事で抗生物質を注射してもらいました。

早く治りますように。

元旦早々ホームベーカリーでお餅

2018年1月3日

お家ごはん・弁当・おやつ ペット

元旦の朝はお餅を作りました。(←年末に餅を買いそびれたから)

↓ もち米炊いて ホームベーカリーで約10分捏ねたらブツを取り出して成型。

 元旦の朝ご飯は出来立てのお餅でした。

補足:ホームベーカリーの種類にも拠るのでしょうが、

我が家のHBで長時間こねると餅がアメーバみたいに成るので

10分位で取り出す様にしてます。

冬休み中の坊ちゃんは宿題を頑張ってます(←泣きわめき、暴言吐きながら)

夏休み中にマスターしたかったハンドスプリングも頑張ってました。

かつて見た事が無いほどの努力を重ねても出来ません。

youtube​のキョンさんが上手にレクチャーしており、

動画で観ると簡単そうだけど実際遣ると凄く難しい(←そもそも運動神経が鈍いんで)

追記。1月の大久野島(別名:ウサギの島)行きを坊っちゃんが楽しみにしてます。

 家のウサギちゃんも可愛いからついでに綴っておきましょう。

↓ベッピンで攻撃的なねずいたん。↓ブスだけど性格が凄く穏やか くろいたん。

ウサギって可愛いけど噛みつきます。ウサギをなめてると痛い目に合うよ。

噛まれた時は流血したし、指の骨が砕けたのかと思った

(↑ 酔っぱらって大きな声でウサギを触ろうとした私が悪い)

子供の指だったら、、と思うと恐怖です。

ちなみに性格がここでも表れて、くろいたんには1度も噛まれた事が有りません。

3度ウサギにかまれましたが3度とも、べっぴんなねずいたんに噛まれました。

うさぎの食欲不振の原因は敷マットの食べすぎ。

2017年10月26日

ペット

家のロップイヤーの”ねずいたん”です(←写ってないけど もう1羽、”黒いたん”も居るよ)

え?ねずいたん可愛い?

え~そんな事ないですよ~(← でも、よく言われます~)

さて先日、2羽だとウサギ用ゲージが狭くなってきたので大きいゲージに引越しさせました。

折角の引っ越しだから新しいマットを敷いてあげたけど

食いしん坊な ”ねずいたん” はマットの大半を食べてしまいました。

↓これじゃないけどこんな感じのマット。

今朝は餌も食べず元気が在りません。水っぽい下痢までしてる。

もう1羽の”くろいたん”は元気です(←マットを食べてない=食いしん坊じゃない)

ウサギの体調不調をググると怖い事ばかり書いてる。

死んだら可哀想だから動物病院で診察を受けました。

 エコー、レントゲン、血液検査、点滴、注射とフルコースを堪能したねずいちゃん。

 ↓怖くて痛い思いさせてごめんね。

 

診察結果はお腹がいっぱい状態で何も食べられなくてお腹が苦しいそうです。
             
ガスも溜まって無いし、深刻な状態では無くて一安心。

19時ごろには食欲が戻り、餌を食べてくれました。

さて、 

旅行は吉方位へ。という事で1月の旅は広島県 大久野島に決めた!

ユーチューバーのヒカキンさんが紹介してて、息子が行きたいと言ってた島で

別名=うさぎの島です。

大久野島の宿泊施設休暇村』はいつも満室なのに昨夜トラベルサイトを見たら

残り4室残ってたから速攻予約した(未だ10月末なのに1月の予約が結構入ってました)

ペットと息子の夏&夏休みの工作

2017年8月10日

子育て ハンドメイド

長い夏休みは残り半分に成りました。

事故や怪我に遭わず良い思い出を沢山作れますように。

ってことで夏休み中にゴールドタワーの中で開催されている”昆虫展”を見に行ってきました。

広告には『入場無料』って書いてたけど

入場無料は『昆虫展』のみでゴールドタワーの入場料は別途必要でした。

知らずに行ってしまって入口で顔が引きつった私(←タダだと思ってたのにお金要るのかよ)

息子は背後でウキウキしてるし、、ここまで来て入口退場って訳には往かないな。

ゴールドタワーの入場料 母子2人分で約2700円払って入場した。

↓どうしましょ。昆虫展の為だけに2700円支払ったのに凄く しょぼいんですけど~

これ以上お金使いたくないのに

展内で何やら物色中の坊ちゃんですが何も欲しがらなくてホッとした。

でも、追加料金300円でお触りコーナーには入店。

時間にして約20分間。 ゴールドタワーの展望台(別料金)に行くならまだしも、

他に遊ぶスペースは幼児用が多く、8歳だと入場料の元は取れませんでした(涙) 

さて、、毎日暑いからでしょうかね 。

↓ぷうたんは、だらしない恰好で寛いでます。

↓ウサギまで真似してるわ。

↓ ぶうは寝ながら 食事する有り様。

↑だらしなく見えるけど、是って外敵に気を付けながら少しづつ食べる

猫の野生本能らしい。(←全然そういう風には見えないけどな)

↓ 坊っちゃんまで寝ながら工作の宿題してる。

今年は石粉粘土を使ってみた。(ダイソーで売ってた)

少し硬い粘土だけど石粉粘土が今までで1番綺麗な仕上がりになった。

今年の夏は、川で生き物を捕まえるのが息子のトレンドだったから

『川、生き物』をテーマに作りました。 

川の生き物は人間と同じ大きさで巨大生物になりましたが。

 ↓まだ完成じゃ~ありません。

ここからアクリル板を使って箱型仕切りを作り、ジオラマ風に仕上げていきます。

アクリル板専用接着剤を使ったらアクリル板で簡単に箱が作れた。これ凄いわ!

さて、やっと工作を仕上げました~(親子で)

乾いては塗ったり、固めたり、、。かなり日数が掛かりましたが親子で頑張りました。

ザリガニは特に力作で(人間とザリガニ、亀の手足は番線類を使用)

水の表現はモデリングウォーターを使ったが値段が高いので安い透明ボンドを混ぜた。

(後日談:透明ボンドを混ぜたせいで数か月後には水表現が白く濁ってしまった)

子供だけでは無理なので親子作品だけど、学校に訊いたらそれで良いそうです。

アイデアを子供に出させたり、親子で楽しんで作る事が 重要だね。

2023年加筆 この記事を書いた数年後にはタワーの横に水族館がオープンし、

ゴールドタワー内には天空のアクアリウム ソラキン(空金) 

というアートな金魚水族館もオープンしているので大人でも楽しめるように成った様です。

学校帰りに用水路でウナギ捕り

子育て ペット

2017年7月19日

家の子は生き物を捕ってくるのが大好き。ヘビ、やもり、亀、は朝飯前。

↓ 自分の運動靴を3足とも用水路で濡らし、

履く靴が無くなったから私のサンダルを履いて用水路に入ったのか?!

てっめ~~!そのサンダル高かったの知ってる?臭くなるからマジやめろ。

で?亀獲ったのか。

さて。

昨日は学校から3時に帰宅する予定なのに4時過ぎにご帰宅の坊ちゃん。

「また用水路でザリガニでも捕ってるんだろう」と心構えをして帰りを待ってた私。

4時過ぎに庭の方から子供の声がざわざわ聞こえます。

おいおい、中学生まで来てるよ?一体何を捕まえて来たんだ?(←凄く嫌な予感)

 ↓ひぃ~っ!!

これって、まさかのうなぎ?

『どうやって持って帰ったの?』と訊いたら買ったばかりの傘をバケツ替わりにしたそうな。

 ↓ くどい様ですが買ったばかりの傘ね。

っていうか。翌朝、ウナギが死んでました。

続いて今日は何事でしょうか?(←慣れって怖いね。ちょっとの事じゃ、もう驚かない)

またもや子供たちが外でガヤガヤ騒いでるわ。

庭(資材置き場)で蛇を見つけた様です。

旦那が型枠工事で使う金具の穴にヘビが頭を穴に突っ込んだは良いけど、

胴が抜けなくて瀕死状態に成ってました。

そのヘビを助けようと息子&友達が群がってたのね。 

引っ張っても抜けないし、潤滑油を使っても抜けなくて途方に暮れる子供達でしたが

少し経って、現場から帰ってきた社員さんに助けてもらいました。 

↓蛇を助けられて良かったね。