13年目の命日を静かに過ごす

2020年1月29日

1月23日は たったの17歳で娘がこの世を去った日。

世間では「命日」と言うけれど、私はあまりこの言葉を使いたくない。

『我が子の死や命日』を経験する人は殆ど居ない今の世の中なので

自分の辛さを理解して貰えない事が多い。

娘を亡くして1~2年は言葉では表現できない程に苦しくて歯痒くて

『何故家の子が?私も直ぐに死にたい。』と言う気持ちしかありませんでした。

今年で13年目です。時の流れと言うものは薬なのでしょう。

苦しみに慣れて来たのか「なんで家の子が?」と疑問に感じる事に変わりないけど

『元の姿で帰ってきて欲しい』と言う願いが

だんだんと諦めに変わってきて静かに涙を流して過ごしました。

法要などはした事が有りません。世間の常識では行うのでしょう。

我が家の場合では、

娘が死んで13年ごときで娘の死を真正面から受け入れる事が出来ないから

身内を呼んで思い出話とか、お膳を食べる気持ちには到底成れない。

一人で静かに娘の成仏を願うのが精一杯の命日でした。

今年の命日の日も、娘が亡くなる数分前まで一緒に居た友達のYちゃんが

娘の仏壇に手を合わせに来てくれました。

13年経っても1月23日には当時の事を思い出し、

娘を忘れないで居てくれる事が有難かった。

Yちゃんが「お母さんが私を受け入れてくれる様になって嬉しい」と言ってくれた。

当時の私がYちゃんに向かって何を言ったのか覚えてないけど、

私はYちゃんに向かってクソカスに言ったらしいです。

それが当時の私。

今、私が娘の友達に歩み寄れたのは時の流れなのだろう。

1月には結婚記念日もあったけど、

娘を失ってから1度も祝った事が無いし、祝う気も更々無いから

結婚した日など忘れてしまったかの様に過ごした。

私はこの様にして あと何年生きるのでしょう。

手の掛かりすぎる息子を残して死ぬのが怖いと思う事も在れば

完全に育児に疲れ切ってもう死んでも良いわ。と投げやりになる日もある。

私にとって「育児に疲れた」など、贅沢な悩みだ。

どれだけ息子に生きる事を助けられた事か。

普通の子に比べて多少の取り扱いが難しい息子だけど健康で丈夫。

今、私と共に生きてくれてる事に感謝して残った人生を息子の為に費やそう。

新年早々膀胱炎に、。

2020年1月19日

年末年始の半端ない経理事務の仕事に加え、家事雑用をこなし、

八つ当たり&暴言のプレゼントがもれなく当たる息子の宿題に付き合ったせいで

年末年始は心と身体が疲れ切ってた私。

そのうえ、順調だった先物取引の利益が目減りしたからストレスもプラスされた。

年明けの1月4日、旦那の旧友と焼肉を食べに出掛けたまでは良かった。

ただ、会食の途中でトイレで用を足そうとトイレに入ってもオシッコが出ないんですけど。

え?何で?

気張っても「小」が出ないってどんなん?(←それ 膀胱炎だから)

でもって下腹が猛烈に痛い。

その場の流れで2次会にまで付き合ったけど

オシッコが出ないから下腹の痛みで全く酔えなかった(←早く帰りたい一心だった)

日付が変わる頃に帰宅出来たけど、その後もおしっこが出そうなのに出なくて

トイレを何往復しただろう、、(←多分30往復ほど)

翌朝、病院へ行くつもりだったけど

年始の休日当番病院は激混みに違いないから薬屋で腎仙散(ジンセンサン)を買ってきた。

薬が効いて治った様に思えたけど、

ウサギと猫に逢う旅行を控えてたから毎日3日間飲み続けました。

だから旅行中は大丈夫だったんです。

しか~しっ!!

旅行から帰って来た夜に2度目の膀胱炎キター!

2度目は腎仙散を飲んでも効き目が無くて再び尿が出ない苦しみと闘いながら

朝まで過ごした(←トイレの往復回数と苦しみが下痢の方がマシなレベル)

翌朝、全くオシッコは漏れないんだけど

オシッコが漏れそうな感覚を我慢して自力で病院へ行ったら抗生物質を処方して貰えた。

抗生物質の効き目は凄いね、直ぐに症状が軽くなった私。

ただ、薬は全部飲み切る様に先生に言われたのに

「少し良くなったから」と2日分だけ飲んで後は飲んでませんでした。

だから昨夜、再び3度目の膀胱炎のご降臨~(←膀胱炎を舐めるとこうなる)

3度目の苦しみの夜となり、とうとう子供みたいにトイレで泣いた。

病院で貰った抗生物質を飲んでも効かなくなったので

8時間の間に抗生物質を3回分飲んで自宅の常備薬ロキソニンまで飲んだ。

殆ど眠れず朝を迎えたけど朝には症状が軽く成ったから様子を見る事に、、

*2023年12月加筆

この後、再び4度目の膀胱炎に成るのであった。。。。



尾道市千光寺で初詣~みろくの里が貸し切り状態

2020年1月9日

1月7日(火)​千光寺山荘​をチェックアウトした後は千光寺で初詣。

お正月明けの平日だけどガラガラでもなく、混雑でも無い感じ。

折角なので御朱印も貰ってきましたよ。ゆっくり書いて貰えました。

優しい方が対応してくれて有難~い御朱印に成りました。

↓ 既に書いてある新年用の御朱印も販売してたので購入。

参拝後は福山動物園に行きたかったけど休園日でした~!

仕方ないから人生3度目のみろくの里へ行く事にした。

この日は朝から小雨で寒かったせいかお客さんが私達だけ(笑)

寒かったけど貸し切り状態を満喫~

以前来た時はダイナソーパークが未だ無かった時だったので初体験してみた。

山の中を開拓して作ったのかな?中は結構広いよ。

「10分位の散歩」って感じで大きな期待をしないで入場するのが良いかと、、。

小さい子向けで夏場だと蚊に刺されそうかな?

とにかく寒かったからざっくり遊んで早々に退散しました(涙)

帰り道に岡山県笠岡市のカブトガニ博物館へ立ち寄ってみましたが

カブトガニに興味のない私と姪っ子には退屈だったかな。

絶滅せずに2億年も子孫を残して来たのは凄いですね。

↓ 外に出て恐竜のオブジェを眺めても寒さのせいで全くテンション上がらない私と姪っ子。

ティラノサウルスの背後に在るミニアスレチック遊具で無邪気に遊ぶ息子の姿を

3人の大人が凍えそうになりながら苦行の如く眺めておりました。

真冬の旅行は立ち寄る場所選びも大切だな。

ウサギと猫に触れ合う旅(大久野島と尾道旅行)

2020年1月8日

1月6日(月)。姪っ子を誘って大久野島~尾道へ家族旅行してきました。

先ずは大久野島へ渡ります。

お正月明けの平日だからか、忠海港の駐車場が空いてて船も空いてましたよ。

忠海港から(10時25分発)フェリーで島へ渡ると

1年前に訪れた時と同じく、沢山のウサギがお出迎えしてくれました。

可愛い姿に癒されてテンション上がってくるよ~

無農薬の自家製人参をどうぞ~

リンゴ入りのカバンを開けたらお行儀が悪くなったぞ~

↓ この子ウサギはホテル前に居た子ですが反対側の目が在りませんでした。
なわばり争いか、カラスの仕業かもしれません。

野生で生きてくのは命がけなんだよね。

休暇村で自転車を借りて島を散策してたらウサギに出会いまくるよ。

ホテル前のウサギよりサイクリングロードのウサギの方が餌の食い付きがハングリーだわ。

ウサギの嚙む力って物凄く強いから手を噛まれない様に気を付けましょう。

ちなみに、怒ったウサギに嚙まれると流血します(←自宅のウサギに噛まれて経験済み)

撮影スポットも在ったから姪っ子と息子のツーショット。

サイクリングを満喫した後は休暇村のレストランでランチタイム。

11時30分の開店同時に入店したらガラガラに空いててラッキー

1日10食限定のタコカレーはちょっぴりスパイス効いてます。

子供には辛かったみたいで10歳の息子が頑張って完食出来たレベル。

私はカキフライ定食を食べました。手作りかな?衣が分厚くないから普通に美味しかったよ。

大久野島では約3時間ほど温滞在し、14時前のフェリーで島を後にします。

忠海港に到着したら港のお土産売り場で買い物。

ウサギのイラスト入りのお土産が多かったよ。

忠海港を後にし、宿泊施設の尾道市​千光寺山荘​まで車で移動しました

この宿を選んだのは今どき珍しく「喫煙可能な客室が在る」っていうのもあるけど、

猫ちゃんに会えると思ったから(←尾道市​千光寺山荘​は、残念ながら2023年5月に廃業)

チェックインを済ませた私どもは、

猫ちゃんに逢う為に16時ごろからホテル周辺を散策しました。

千光寺山荘から千光寺へ向かう坂道を下って行くと小さな広場で猫ちゃん発見!

無事、友達に成りました(←「ちゅーる」作戦)

毛並みが良くて美形が多い事にびっくり。飼い猫なのかな?

この広場を下っていくとコンクリート道に猫の足跡を見つけて小娘の様に喜んだ私。

コンクリート工事の後にコンクリートが渇く前に猫が歩いて仕舞ったんでしょう。

中々の芸術品ですよ。

そのまま歩いて行くと、

ナイスポジションでスタンバってる猫を見つけたのでパチリ。

さらに下ると猫好きなオジさんが猫を呼び寄せてくれました^^

オジさんが口笛を吹くと其処らじゅうから猫がワラワラ湧いてきてびっくりしたわ。

ありがとうございました^^

息子の膝に恐る恐る乗ってくれた猫ちゃん。

自然と人間と猫の調和が許される土地って有難いです。

野良猫=害と決めつけない優しい人が多い土地なんでしょうね。

この後、道をどんどん下って歩き、ロープウェイ乗り場に到着。

この乗り場からロープウェイに乗り、綺麗な景色を眺めながら一気に頂上まで登りました。

頂上には恋人の聖地が♡

恋人同士では無いけど仲良し同志の息子と姪でパチリ。

頂上から歩いて3分位の場所に宿泊施設の千光寺山荘があるので

散歩しながら宿に戻る事にした私達。


夕陽が幻想的でした~っていうか頂上にも猫が居たよ~~~(嬉)

 ↓こちらのグレー猫は「ちゅーる」が好きすぎてパッケージごと噛んで食べてました(笑)

そろそろ日が暮れそうなので猫とサヨナラして宿に戻りま~す。

っと、歩いてたら不思議な建物を見つけた。

↓ 何かのお店かな?と思いながら見てたら

店の前に猫が1匹居たから『猫ちゃ~~ん♡』って声を掛けたら

中から女性が出迎えて下さり、会話の流れで中に入らせて貰えました。

中に入ると保護猫ちゃんがいました。

この建物の中で保護猫活動をしているそうです。

餌は勿論、去勢費用、病気に罹ったら通院代等。

全て自腹で遣り繰りしてるそうです。

募金も受けて下さるので僅かだけど募金させて貰いました。

尾道市は猫の町で有名だけど、行政からの援助は無いと聞き少し驚いた。

私の様に猫に逢う為だけに尾道へ訪れた旅人には残念に感じた。

今回の旅では、この様なボランティアの方々のお陰で猫に触れ合うことが出来たんだと思うと

有難いです。

宿に戻り、風呂に入った後は楽しみの夕食。

大人の料理には煮魚や一人鍋、てんぷらなど色々あってお腹いっぱいになりました。

息子のお料理には焼肉やお造りが付いていて豪華~!部屋からの夜景も素敵です。

翌日へ続く~

2020年の正月

年末は忙しすぎてクリスマスツリーを出せなかったわ。

息子のクリスマスプレゼントは前記事に綴ったソフトバンク光契約で貰った

プレステ4を渡す予定だったけど

ゲーム三昧で冬休みの宿題をしなくなる恐れがあるから止~めた。

次回のプレゼント機会に渡す事にしよう。

結局、アマゾンで動画撮影用のカメラを買ったから

クリスマスイブの夜、息子が寝た後に枕元に置いた(←アマゾン=速攻配達)

朝起きた息子:「サンタさんケチやな~!1個しかプレゼントくれんかったわ!(怒)」

↑それ、普通だから。

ただ、中国製で玩具みたいなカメラだったから直ぐに飽きられた。

スマホで動画撮るほうが簡単だし(笑)

現在はお年玉が幾ら集まるかに夢中。

5年生になって成長した事は お金の欲が出て来た事。

昨年までは、欲しいものは何でも買ってもらえると勘違いしてたから

お小遣いを給料制にして自分で売上管理(お手伝い金額)をさせました。

↓ 計算がめちゃくちゃ間違ってますけど良いんですか?(←私は得するから良いけど)

しかも字が達筆すぎて 私の様な凡人には読めないです。

もう少し普通の書体で書いて貰って良いでしょうか?

さて。

12月30日~1月5日まで犬の訓練校からマロンが帰省中。

数日しか一緒に遊んであげられないけど楽しんでます。

追記。今年も自宅でお餅を作りました(買い物に行きそびれた)

炊飯器で固めにもち米を炊いたらホームベーカリーで15分程こねて途中で取り出した。

餅とり粉(片栗粉でもOK)をまぶして形成。

出来立てはふわふわで凄く美味しい~