2014年5月31日
動物好きの息子の為に猫を飼いたいなーと思ってたら
実家の母が2匹の子猫を保護したけど威嚇が凄くて困ってると言うから
取り敢えず1匹貰って帰ってきた。
警戒心が半端ないから全く懐かない&威嚇も激しい(涙)

そんな訳で、隠れて出て来なく成るのを防ぐ為に
隠れ場所が少ない亡き娘の部屋で飼育する事にした。
夜は猫の世話を兼ねて息子と共に亡き娘の部屋で寝てます。
娘の部屋は思い出が沢山あるから辛くて入れなかったけど猫がキッカケをくれた。
但し、この子猫は一晩中夜泣きするんだわ、、
触らせてくれたら撫でたり抱っこして安心させてあげられるのに
シャーシャー威嚇するから近付く事も出来ないわ(鳴きちらす上に威嚇するから手強い)
母子で2日間は頑張ったけど3日目は寝不足の限界に成り
ネットで調べまくったら
親や兄弟と離された子猫は不安に成って夜泣きをしてる様だ。
だから3日目に残りの1匹も実家から引き取って来たが
↓ コイツも威嚇が凄い。今までどんな環境で育ってきたんだろう、、

この夜、兄弟一緒の初日(3日目の夜)からは
夜中に2匹が走り回って遊び疲れたらしく、夜泣きは2時間で終了。
遊んだ後は2匹一緒だから安心して朝まで眠れた様で一安心(←私たち母子もな)

4日目は夜中に1度起こされただけで、朝の5時まで熟睡。
1匹だけより餌代とワクチン代が2倍かかるけど兄弟で飼うほうが楽だわ。
↓距離感が少し縮まったのか4日目は玩具に食い付いた(←撫でようとすると威嚇されるけどな)


にほんブログ村