2012年5月4日
GWです。GW前半(29日)は近所にある神社の祭りに出掛けました。
祭りの終盤に餅投げと菓子投げが始まります。
家の子は未だ3歳なので揉みくちゃにされると危険だから
最後列で待機しながら お菓子やお餅が飛んでくるのを待ってました。
後ろの方だとお餅が飛んでこないわ~(涙)
と思ってたら、その場に居合わせた旦那の知人が息子のリュックにどんどん戦利品を入れてくれました。


ご満悦で帰路に。

でもま、GWだからと言って何処かへ出掛けるでもないから1日が長いです。
天気が良ければ庭で遊びますが昨日はパパの洗車を始めました。


と思ったら せっせとマフラーに水を入れてました。

更には こんな日も。


シンク掃除してました。
そんなこんなでDVDだけど映画デビューも果たしたよ。(←観賞の方ね)
家の子はアニメ版より実写版の鬼太郎が好きで、
特に第1弾のスタンダードエディションがお気に入り。
3歳児でも分かり易い内容で最初から最後までじっと観ました。

調べてみると鳥取県には鬼太郎ルームがあるホテルが在るらしいよ。
湯快リゾート 皆生温泉 かいけ彩朝楽。いつか連れてってあげたら喜びそう。
