東かがわ市:しろとり動物園と鯛釣り体験マーレリッコ

2013年8月20日

淡路島の帰り道は引田ICで降りてしろとり動物園へ行きました。

広告

バケツ入りの餌が500円で売ってるから箱にチャリーンとね。

動物にエサをあげるよ
アイテム(餌)一つでモテモテだよ
ファンサービスしてるアイドルに見える(笑)

この後、もう1回バケツを買わされたけど楽しんで貰えて良かった~

こちらの動物園では ホワイトタイガーが居て寝顔がネコみたいで可愛かったよ

翌朝も「ママー!保育所休んで今日も動物園行こうよ~!」と言われた時は笑えた。

つか、行くわけないから(←大人しく保育園に行ってくれ)


さて。

淡路島ではホテルで釣り体験したけどベラしか釣れず不完全燃焼で終わった。 

こんな事も在ろうかと 万が一に備えてリサーチしておいた私。

入れ食い状態の釣りと自分で釣る満足感を経験させてあげたかったから

しらとり動物園を出た後に海の学習体験施設「マーレリッコ」​に寄り道した。

先ずはハマチの生簀で餌やり体験
 餌を撒いた瞬間に魚が寄ってきて
凄い水しぶき
ハマチの迫力にビビッてへっぴり腰に成る坊ちゃん

続いて鯛釣り体験 ↓オジサンが「3秒で釣れるでー」と予告してくれた

ホンマに3秒で釣れた

1回500円で1匹釣った時点で終了。 

家の子は2回挑戦して(1000円)2匹釣りました(←気に入ると必ず2回)

釣った魚はその場で血抜きしてくれて持って帰る事が出来ます。

穴場的な子連れレジャースポットで良いと思った

持ち帰る時に刺身より塩焼きが良いと言われたので焼き魚にして頂きました。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA